1. 海外旅行・ツアーTOP
  2. 旅コラムTOP
  3. 海外旅行おすすめ情報
  4. 長時間フライトは座席選びがカギ! 飛行機の座席の選び方

長時間フライトは座席選びがカギ! 飛行機の座席の選び方

 最終更新日  

長時間フライトは座席選びがカギ! 飛行機の座席の選び方

飛行機の座席を選ぶとき、窓際にするか通路側にするか、また前のほうがいいのか後ろのほうにするのか、悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。
海外に行くときは、かなり長時間のフライトとなることも珍しくありません。
飛行機の座席選びは、機内で快適に過ごすための重要なカギとなってきます。

そこで、座席ごとのメリットやデメリットなど特徴をご紹介します。
快適な座席選びのためにチェックしておきましょう。

やっぱり窓際がいい?

窓際の座席は、窓から外の景色を眺めることができ、気分転換しやすい人気の座席です。
夜のフライトや路線によっては、窓から絶景を眺められることも。
寝るときは壁にもたれかかることもできるので、比較的快適に過ごすことができるでしょう。

ただし、トイレに立つときに隣の座席の人に気を使わなければいけません。
また荷物の出し入れが面倒だったり、窓側ということで通路側の座席よりも寒さを感じてしまうこともあります。

通路側は窮屈感がない!?

デメリットのほうが取り上げられることが多い通路側ですが、意外といい点もあります。
ひとつは窮屈感を感じないということ。

特に体が大きい人は、通路があることで開放感があり窮屈に感じません。
トイレなどに立ち上がったり、飲み物を取りに行くとき隣の人に気を使うという心配もありません。

しかし通路側は窓側の人が立ち上がるときに配慮する必要があるので、その点はやはりデメリットかもしれません。
寝ているときに起こされてしまうことも珍しくありません。

前方と後方、どっちがおすすめ?

長時間フライトは座席選びがカギ! 飛行機の座席の選び方

次に考えたいのが、飛行機の前のほうにするのか後ろのほうにするのかということです。
一般的に飛行機の前方はファーストクラスやビジネスクラスになっているため、金銭的に余裕があればこちらをチョイスするのがおすすめです。
エコノミークラスの場合は、前方から埋まっていくことが多いようです。

その理由としては、到着したら前方から飛行機を降りることができるからです。
入国審査は意外と時間がかかるため、できるだけ早く飛行機を降りたいと考える人が多いのです。
また機内食を選べるとことも前方の座席のメリットのひとつです。

後方の席のメリットは、空席があるケースが多いということです。
とくに中央の座席は空席になる確率が高く、運が良ければ座席を広く使用することができます。
非常口前は足元が広く人気のあるシートですが、非常時のために航空会社によっては「英語が話すことができる」などの条件がある場合も少なくないことを覚えておきましょう。

以上、飛行機の座席の位置ごとに、特徴をご紹介しました。
参考にして、自分の好みに合う座席を選んでみてください。

 - 海外旅行おすすめ情報

最新情報や現地の写真をSNSで発信中!