アルゼンチンの基本情報
- 海外旅行・ツアーTOP >
- 南米 >
- アルゼンチン旅行・ツアー >
- 基本情報
アルゼンチンに関する基本情報をご紹介します。
ビザやパスポートについてはもちろん、時差や通貨、言語など…。アルゼンチン旅行前にぜひチェックしておきましょう!
- 国名
- アルゼンチン共和国
- 首都
- ブエノスアイレス
- 人口
- 4,449万人(2018年、世銀)
- 面積
- 278万平方キロメートル(日本の約7.5倍)
- 言語
- スペイン語
- 宗教
- カトリックなど
- 気候・シーズン
- 南北の全長が3,800kmにもおよぶ広大な国土のため、地域によって気候が大きく異なり、大きく4つに分けられます。 - ------------------------------- 
 ■北部(メソポタミア地方、チャコ地方)
 イグアスなどが属する気候。
 年間を通じて雨が多く、気温が高いのが特徴。
 比較的涼しい6月~9月ごろが観光のベストシーズンですが、イグアスの滝は雨季の11月~2月ごろが水量も増し、迫力ある景色が楽しめます。- ------------------------------- 
 ■西部(アンデス山脈地帯)
 乾燥した山岳地帯で、はっきりとした四季がある地域もあります。
 南半球なので、日本とは逆で12月~2月ごろが夏、6月~8月ごろが冬になります。
 雨も少ないので、一年を通して旅行を楽しみやすいエリアです。- ------------------------------- 
 ■中央部(パンパ)
 アルゼンチンの首都、ブエノスアイレスなどが属する気候。
 四季があり、雨は年間を通して平均的に降ります。
 夏は暑く、冬は寒いので、春や秋にあたるシーズンが観光にはおすすめです。- ------------------------------- 
 ■南部(パタゴニア地方)
 一年を通して気温が低く、夏でも日本のように暑さを感じることはありません。
 観光におすすめなのは、11月~4月ごろの春から夏にかけて。冬は雪が多く、目的地にたどり着けないこともあります。
- 時差
- アルゼンチンは日本より12時間遅れです。 
 サマータイムは実施していません。- ※日本が正午12:00の場合、アルゼンチンは同日の夜中24:00です。 
- ビザ
- 90日以内の滞在の場合、ビザは不要です。 
- パスポート
- 帰国まで有効なもの。 
 ※アメリカ経由で投稿する場合、ESTAの申請が必要
- フライト時間
- 日本からアルゼンチンまでの直行便は運航していないため、乗り継ぎが必要となります。 
 アメリカ経由が一般的です。
 ダラスやワシントンDC、ニューヨークからブエノスアイレスまでのフライト時間は約10時間半です。
- 通貨
- アルゼンチンペソ(略号はARS) 
 1ARS=1.81円(2019年12月現在)
- チップ
- チップの習慣があります。 
 チップのことは、プロピナ(Propina)と言います。(スペイン語)- レストランではサービス料が含まれていない場合、合計金額の10%程度が目安。 
 ホテルのポーターには荷物一つに付き1ドル程度が目安です。
- 電圧
- 220~240ボルト、50ヘルツ。 
 プラグはOタイプ、Cタイプ、BFタイプになるので、変換プラグが必要です。
- 飲料水
- 水道水も整備されており、飲料可能とされていますが、ミネラルウォーターを購入したほうがよいでしょう。 




 
						 
					 
						